上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
チビスケ1歳6ヶ月。
最近乗り物系への興味がすごい。
その中でも電車が好きらしく、家で「シュッシュ、ポッポ」と遊んでいる。
静岡の実家から10分くらい歩いた所に、古庄南公園という超マイナーな公園がある。
猫の額ほどの広さで、遊具は無い。
あるのは、ベンチと花壇のみという、一休みする程度の公園だ。
ただこの公園は、静岡鉄道とJRの線路の交差する近くにあり、

北は静鉄
南はJRが見れる。
静鉄は、片側5分に1本とハイペース。
JRは、新幹線と東海道線の線路が並んでいるので、電車の行き来が激しく、北を見たり南を見たりで忙しい。

本当は、もっと近くで見たいけれども、子供が安全に見れるということで丁度良い。(公園自体が柵で覆われているので)
しばらくチビスケの電車ブームが続きそうだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
函南駅と三島駅の間に、貨物が超至近距離から見える場所がある。
もう少し大きくなったら、教えてあげよう。
住宅地から離れているので、貨物の運転手さんが、思いっきり汽笛を鳴らして、手を振ってくれるので、ご子息が「鉄ちゃん道」まっしぐらになること間違いなしだ!
>元ポニー
前に一緒に天神屋で弁当買って、バイクでトンネル前の線路脇に行ったの覚えているんだけど、場所は全く覚えていない。
FYI
是非、思いっきり手を振ってみてください↓
<下り線狙い撃ち>
行く時は、狭いので我が空き地に車を停めて、歩いていってください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.109008,138.956135&num=1&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&hl=ja&brcurrent=3,0x601990d5d01959b3:0x79df2dabd354895d,0&ie=UTF8&ll=35.108394,138.955883&spn=0.005951,0.00928&z=17
<上り線狙い撃ち>
車で行けます。
柵が無いので気を付けてね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.119873,138.942651&num=1&sll=35.108394,138.955883&sspn=0.005951,0.00928&hl=ja&brcurrent=3,0x601990bdb845a6eb:0x796df79daecd74f3,0&ie=UTF8&ll=35.119801,138.942946&spn=0.001487,0.00232&z=19
>元ポニー
サンクス。
ってか、君んち裏山じゃん。
コメントの投稿