上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
ようやく、ネットにつながりました。
いやね、我が家もついに「光」にしたんですよ。
電話も光にすれば、今までの金額と比べても200円くらいしか変わらないからって、妻のOKが出たんです。
てか、そんなに安いなんて知っていれば、前からやっていたっつーの。
ということで光にしたので、今まで使っていた無線ルータを買い換え、速度の出る最新の無線ルータを買ってきました。
これからネットがサクサクだ~~、ってウキウキしていた矢先、僕がメインで使用しているPCがネットに繋がらなくなってしまいました。
原因は昔から調子が悪かったUSB。子機がUSBタイプなんですが、これが認識してくれなくって。
何やってもだめで。
ネットに繋がらなければ、PCなんてただの箱です。
平日は時間が全くなかったので、この休みにOS再インストール、ルータの設定、PCのRwin値の設定等を一気にやって、何とか2週間ぶりくらいにネットをつなげることができました。
けど光にしたって、メインPCが無線LANだから大して速度は出ないんですけどね。
まぁ、それでもGoogle mapがサクサク動くようになったのでとりあえず良しとします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
光、開通おめでとう。
我が家は、オヤジも定年を期にパソコンを始め、無線LANの奪い合いとなっております。激遅っ!
光速いよ。
実測で、前の10倍くらいになった。(多少PCの設定を変えたけど)
Youtubeがストレスなくみれる☆
コメントの投稿